
私、初心者なんだけど、実物大ガンダムってすごく迫力があるんだなぁって感じたよ。
ガチ勢の人はそっと優しい目で見守ってね(笑)。
ブログにまとめたので、参考にしてくれたら嬉しいな〜。


もうドーンとららぽーとの前に立つ、これが上海のフリーダムガンダムだよ!
実寸大だから迫力がすごくて、初心者の私でも感動もの。
ガンダム詳しくなくても、この迫力だけでワクワクしちゃうよ。
- 高さ:約18.03メートル
- 設置場所:三井ショッピングパーク「ららぽーと上海金橋」前(中国・上海市浦東新区)
- 公開日:2021年4月28日
- 特徴:『機動戦士ガンダムSEED』に登場するフリーダムガンダムを忠実に再現
- 初の海外設置:日本以外では初めての実物大ガンダム立像
📍場所チェック!
Googleマップだと「金橋国際商業広場」と混同しやすいので注意。
公式の所在地はこちらで確認するのが確実です👇
ららぽーと上海金橋 公式PDF

⚠️ 注意!ららぽーと金橋のガンダム
Googleマップで日本から検索すると、「金橋国際商業広場」が表示され、写真にはフリーダムガンダムが載っていることもあります。
でも、ここには実物大フリーダムガンダムはありません!
迷わないように、必ず ららぽーと金橋 を目的地にして現地の地図(百度地図/Baidu Map)で確認してください。
私も最初間違えて行っちゃったので、行く前にしっかりチェックを!
フリーダムガンダムの演出タイム
ガンダムベースの店員さんいわく、演出は毎時間ぴったりに始まるそうです。だから時間を狙って行けば必ず見られるとのこと。
私が実際に見たときはこんな感じ:
- 16時 → 短めの演出
- 17時 → 少し長め
- 18時 → 上海バージョンの特別演出!(昼と夜で雰囲気が全然違うので、この時間帯は特におすすめ)

ららぽーと内も見どころ満載

ガンダムベースの前には、ガンダムの頭の断面展示もあって、配線や細部まで見られます。

こんなに近くで細かい部分まで見れるようになっているよ。(撮影:tabi-fa)

こんなの見たの初めて。「ガンダムってこういう構造なんだ〜」って感動。(Photo by tabi-fa)
あちらこちらにかわいいハロがいて、見るだけでも楽しめる!

ハロはいろんなカラーがいるけど、ここは黄色!(撮影 tabi-fa)
実物大ガンダムの迫力と、ららぽーと内でもガンダムの仲間たちに会えます。ガチ勢じゃなくても、見て写真撮るだけで大満足です
帰る前にもう一度…ライトアップされたガンダムは感動もの
夜のライトアップされたフリーダムガンダムは、本当にかっこよくて幻想的。
見るたびに「おおっ!」って声が出ちゃうくらい迫力があります。
ここまで来たら、最後にぜひこの景色を目に焼き付けてほしいな。

昼とは全然雰囲気が違うので、ここまで来たらぜひ見てほしい光景です。(撮影:tabi-fa)

上海でのフリーダムガンダム、ぜひ行ってみてー!
最後まで読んでくれて,谢谢!🇨🇳
「なんと私は往復で上海21,000円!アゴダでチェックしてみてね。国内旅行より安いかも?」


コメント