
噂に聞いてたクアラルンプール国際空港のラウンジ、ついに体験してきました!
Sama-Samaホテルのラウンジは、出発前のひとときを優雅に過ごせる小さな天国みたい。
プライオリティパスで旅人の特権、しっかり味わってきましたよ〜!

ちょっと待ってtabi-fa!それ気になるやつ!😳
プライオリティパスって、空港でどんな魔法が使えるカードなの!?

そうなの〜!私いつもは貧乏旅してるんだけど、
ラウンジだけは別世界✨ ここだけは贅沢しちゃうの!
見てて、これが“魔法のカード”の威力だよ。もちろん無料で使えるんだ〜♪
プライオリティパスで入れる「Travellers Bar & Grill」

ここから非日常の空港ステイが始まる。
(撮影:tabi-fa)
📍クアラルンプール国際空港(Kuala Lumpur Intl), KLIA 第1ターミナル
🕐毎日:午後4時~午前1時
🥘 3時間利用可能
クアラルンプール国際空港(Kuala Lumpur International Airport, KLIA)の第1ターミナルに直結する Sama-Samaホテル。
ここにある「Travellers Bar & Grill」は、プライオリティパス利用者なら誰でも入れるラウンジです。
チェックイン前、すぐに立ち寄れるので、出発前の空腹を満たしながら旅の余韻に浸れます。

やわらかな光と静けさに包まれた、贅沢なラウンジ空間でひとときの休息を。
(撮影:tabi-fa)
マレー風サテや海老オープンサンドで贅沢ランチ

香ばしいマレーシア名物サテと、海の香りが広がるオープンサンド。
旅の途中とは思えない贅沢ランチタイム。
(撮影:tabi-fa)
炭火で焼いたマレー風サテは、ピーナッツソースとの相性抜群。
海老のオープンサンドはふんわりパンに新鮮な海老がたっぷりで、まるでホテルディナーのような味わいです。

ここ、今まで使ったプライオリティパスの中で一番感動したかも…!
空港内を移動する特別な時間「Sama-Samaバギー」
ラウンジで満足した後は、空港内を走る Sama-Samaバギー に乗って移動。
わずか2分の距離でも、風を感じながら走ると旅の最後の特別感がぐっと増します。

思わず振り向く可愛さで、乗ればあっという間にチェックインエリアへ!
(撮影:tabi-fa)
バギーは小さくて可愛らしいので、写真映えもバッチリ。
SNSにアップすれば「空港でもこんな体験できるんだ!」と注目間違いなしです。
出発前の休憩スポット「Capsule Transit Sleep Lounge」

空港の中とは思えないおしゃれなデザインで、旅人の強い味方!
(撮影:tabi-fa)
📍クアラルンプール国際空港(Kuala Lumpur Intl), KLIA 第1ターミナル
🕐毎日:24時間
⭐️シングルベッドを3時間利用することが可能です
チェックイン前、ラウンジだけでなく Capsule Transit Sleep Lounge もプライオリティパスで無料利用可能。
1時間だけの予定でも、ベッドが快適すぎて思わず爆睡(笑)。
空港の喧騒を忘れる静かな空間で、旅の疲れをしっかりリフレッシュできます。

旅の疲れをゆったり癒せる空間。
(撮影:tabi-fa)
照明や清潔感も抜群で、まさにホテルのカプセルルーム。
出発前の時間を有効に使いながら、心も体も整えられるのは、KLIAならではの贅沢体験です。
プライオリティパスで旅の締めくくりを格上げ
ローコスト旅でも極上体験が叶う
私は普段LCC中心のローコスト旅ですが、プライオリティパスを使うだけで、空港滞在の質が一気に上がります。
ラウンジで食事、バギーで移動、カプセルホテルで休息——たった1枚のカードで、旅の締めくくりを贅沢に演出できます。
次回クアラルンプール滞在へのワクワク感
KLIAでの体験は、次回のクアラルンプール滞在にも期待感を残してくれます。
「また来たい!」と思える、空港ならではの小さなご褒美が旅をより豊かにしてくれます。
まとめ:KLIAで味わう、旅の最後のご褒美時間
プライオリティパス1枚で空港が天国になる
- Sama-Samaホテルのラウンジで贅沢ランチ
- 空港内バギーで特別移動
- Capsule Transit Sleep Loungeで静かに休息
プライオリティパス1枚で、ローコスト旅でも空港滞在が一気に“天国”になります。

ありがとう、クアラルンプール。プライオリティパスを持っててよかった。また絶対戻ってくるね。

tabi-fa、最高の空港時間だったね!
旅の途中でこんな贅沢、まさに“旅人天国”!
次はどんな空港でラウンジ巡りするのかな?また一緒に行こう✈️
コメント