英語できないけど、なぜか月イチ海外ひとり旅に出ちゃう話✈️

旅の準備

こんにちは☀️

わたし、月イチで海外にひとり旅してるんだけど……

英語、できません😂✨

でもね、最初から「不安」じゃなかったの!

よく言われるの。「英語できないのに、怖くなかったの?」って。

でも正直…
わたし、英語できないことが頭から抜けてた!🤣笑

だってね、ワクワクの方が100倍くらい大きくて
「行きたい!」「見たい!」「食べたい!」っていう気持ちがもう止まらなくて。
不安?いや、それより興奮!って感じ。笑

🎧耳がダンボになる瞬間がたまらない

実際に旅に出るとね、英語が必要になるシーンももちろんあるの。

だけどそのたびに、わたしの中のスイッチが入る💡
全集中!!👂✨
もうね、耳がダンボになって、
「なに言ってるんだろう?」って、めっちゃ集中して聞いてるの。

で、自分なりに理解して、思い切って言ってみると……
通じた!!!!😭✨✨

この瞬間の、なんともいえない快感。やみつき。めっちゃ気持ちいいの。

🎮旅はまるでRPG!レベル0からの大冒険✨

英語力ゼロ。もう、ほんとにゼ〜〜ロ😇

まさにレベル0の村人状態。

でもね、ひとつのセリフが通じた瞬間——

✨伝わった!!!

\タタタターン!!/
レベルが1上がった!🥳💫

そんな感じで、ひとつひとつのやり取りがまるでクエストみたいで、通じるたびに経験値ゲット。

気づけば、「英語はできないけどなんとかなる」というスキルもついてきて、気持ちはすっかり冒険者。

言葉が通じない国で地図を読むのも、バスに乗るのも、全部がリアルダンジョン攻略みたいで、もう旅がRPGみたいに楽しくなってくる✨

ポンコツでも生き延びてる魔法のフレーズ💥

私みたいな英語力レベル0の旅人が、世界でどうやって生き延びてるかって?

それはね……

  • 🌟「Excuse me」
  • 🌟「Hello! I want to go ____」
  • 🌟「Thank you」

この3つ、旅の三種の神器です✨

「Excuse me」は困った時、誰かに声かけたい時に必要で、

「Hello! I want to go ____」って聞けば、どこに行きたいのか大体通じる!地図見せながら言えば完璧!

「Thank you」は必ず感謝の気持ちは伝えたい。

tabi-fa
tabi-fa

ありがとう🎀

¥1,045 (2025/08/19 16:31時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

コメント

タイトルとURLをコピーしました