
来週、海外旅に出かけるので、旅のおとも・eSIMを契約しました〜✨
そもそもeSIMってなに?
「eSIM(イーシム)」とは、スマホの中に内蔵された“デジタルのSIMカード”のこと。
従来のように小さなSIMカードを入れ替える必要がなくて、QRコードを読み取るだけで、通信会社のプランをスマホに読み込めるんです。
つまり…
・海外で使えるSIMをスマホに直接ダウンロード!
・カードの入れ替え不要!
・飛行機降りたらすぐ使える!
という、旅人にはめちゃくちゃ便利な仕組みなんです。
今回使うeSIMはこれ!
私はいつも【Trip.com】のeSIMを使ってます。
eSIMには電話番号付きのものもあるけど、私は番号なしタイプで十分。
翻訳アプリもGoogleマップもGrabも使えるし、
連絡はLINEで事足りちゃう。
今のところ問題なく使えてる!
agodaもklookも見たけど、今回はTrip.comがセール中で、10Gなんと809円!!✨
Trip.comのeSIMはたまにセールしてるから、見てみるといいかも!👀

eSIMのここが楽!日本で“アクティベート”がコツ!
何がいいって、やっぱり空港でSIMを探さなくていいこと!
私の使い方👇
- 日本にいるうちにeSIMを購入
- QRコードがメールで届く
- スマホで読み取って、eSIMを“日本でアクティベート(有効化)”しておく
- 到着したらモバイル通信をeSIMに切り替えて「データローミングをオン」にする(ここ大事!)
飛行機を降りてすぐネットが繋がるし、
LINEも地図もサクサク使えて、もうこれナシじゃ旅できない!
🤔でもeSIMって…
実は私、普通のSIMカード(物理SIM)を使ったことがないので、比較はできないんだけど💦
やっぱりeSIMは対応機種が限られていたり、設定がちょっと分かりにくかったりすることもあるよね。
初めての人は少し戸惑うかもだけど、
一度やってみると、「え、もう次もこれでいいじゃん」ってなると思う!

私はトランジットで中国経由が多いから、
SIMの切り替えもしなくていい、これがやっぱり楽!
📲 eSIMまだの人へ
eSIMまだ使ったことない人は、Trip.comのeSIMを一度チェックしてみて!
安いものが出てる時もあるし、操作に慣れればめっちゃ楽だから🎶
🗣コメント&おすすめ情報募集中!
「このSIMが使いやすかったよ〜」とか「ここ安かったよ」っていう情報があれば…
ぜひぜひ教えてください!
旅好きさん、通信ケチケチ派さん(笑)、コメント待ってまーす✋💬

初めはちょっと戸惑うかもだけど、慣れれば超便利です。
おすすめなので、ぜひ使ってみてください!

コメント